OTOWADAI
shiga
February 20 , 2013
計画地の敷地形状は旗竿地。
道路から細長い”竿”の部分を進むと、奥に広い”旗”の部分が出てくるという形。
道路から建物までのアプローチを楽しめ、また駐車場としての利用が可能な事、
建物が道路から見えにくいので プライバシーが確保しやすいのが特徴。
「プライベートを満喫し、爽やかな抜け感を楽しむ家」をテーマーとした。
アプローチからのぞくファーサードは、形はシンプルな片流れだが、
濃い目の外壁色で、「存在感」を出す。
自転車置き場も、玄関との高低差が生まれ外観のアクセントとなった。
内空間は、周囲を囲まれている事を考慮して、
吹き抜けや、大きめの開口部、トップライトで明るさを確保した。
空間は一切仕切らず、横に縦に伸びやかに広げていき、
スリップ階段、吹き抜け部を囲む縦格子の隙間で、
視線と風と光の「抜け感」を演出した。
床材 : 無垢フローリング(ナラ)貼
壁 : ビニールクロス貼 一部磁器質タイル貼